知床クルーザー観光船ドルフィン/有限会社ホワイトリリー旭川

- 代表者
- 菅原 浩也
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ東52
- 電話番号
- 0152-22-5018(4月下旬~10月上旬)
- ファックス
- 0152-22-5037
- Eメール
- webmaster@shiretoko-kankosen.com
- 営業時間
- 08:00~15:00(運休・欠航時は13:00まで)
- 営業期間
- GW・6月~10月初旬



知床岬クルーズ(6月~10月上旬)
国立公園内の特別保護地区として厳重な管理下に置かれており、道路が開通していないために一般観光客の方は事実上立入りができない知床半島の先端「知床岬」を目指し、船上からその雄大な姿を望むクルーズ。知床観光の総決算とも言える約3時間の壮大な船旅。ヒグマ目撃率97%など野生動物に会える確率が最も高いコース。(所要時間 約3時間)
ルシャ海岸クルーズ(7月下旬~8月下旬)
ヒグマ高確率出没地帯「ルシャ海岸」で折り返す約1時間40分のコース。往路は、ヒグマを探しつつ、知床半島に沿って断崖絶壁やたくさんの滝を間近に見ながら航行し、復路は沖合に出て知床連山を眺めながらイルカ等の海の生き物を探索して帰港。知床の雄大な自然を体感しつつ、ヒグマに会えるチャンスも高いコース。(所要時間 約1時間40分)
カムイワッカの滝クルーズ(30名様以上の団体予約のみ)
船が苦手でも手軽に知床の大自然を堪能したい方へおすすめ。アイヌの人々が神様の水と呼んだ温泉の流れる滝「カムイワッカの滝」で折り返す約1時間のクルージング。前半は知床の大自然が創り出した断崖絶壁の間際を通り、そこに生息する様々な野鳥を観察したり、船からでしか見られない滝などの絶景を満喫することができるコース。(所要時間 約1時間)



知床クルーザー観光船ドルフィン